
| D-172 ダイニングテーブル5272のようなデスク | |
| サイズ | 幅140cm 奥行き70cm 高さ72cm |
| 材質 | チェリー (木材の種類・木材のサンプル) |
| 仕上げ | オイルフィニッシュ →詳しく |
| 参考価格 | ¥180,000 (税込み¥198,000) 配送費は別途 |
| 価格は掲載当時のものです。現在の価格はお問い合わせください。 | |
| 納期 | ご購入ガイドのページをご覧ください。 |
長野県のMさんからご注文いただいたデスクです。
D-170では娘さんのデスクを、D-171ではお父さんのデスクをご紹介しましたが、今日は弟さんのデスクをご紹介します。
これら3台のデスクは全て同じ家の中に納まっているのですが、使う人によって好みの形が違うので、まさに三者三様のデスクとなりました。
完成した弟さんのデスクです。木材の種類を決めるために展示室を行ったり来たりしながら悩み抜いて、最後に弟さんが選んだ木材はチェリー。ウォールナットかナラを選ぶような気がしていたので、これは意外な選択でしたが、曰く「濃くなった時の色(経年変化した後の色)はこっちのほうがいい」とのことで、将来を見据えてのセレクトだったようです。
前から見ても、横から見ても、きわめてシンプルなフォルムです。「作業台のような机がいい」というところはお父さん譲りでしょうか。
娘さん(お姉さん)のデスクはエッジを大きめに丸めましたが、弟さんはシャープなエッジを希望。クールな仕上がりになっています。
娘さんの時もそうでしたが、いつかデスクとしての役目を終えても、そのままダイニングテーブルとして使えるように考えられた形です。
奥行きは70cmあるので広々しています。
こうしたオーソドックスなスタイルはやっぱり良いですね。 Mさん、ありがとうございました。
| D-172 ダイニングテーブル5272のようなデスク | |
| サイズ | 幅140cm 奥行き70cm 高さ72cm |
| 材質 | チェリー (木材の種類・木材のサンプル) |
| 仕上げ | オイルフィニッシュ →詳しく |
| 参考価格 | ¥180,000 (税込み¥198,000) 配送費は別途 |
| 価格は掲載当時のものです。現在の価格はお問い合わせください。 | |
| 納期 | ご購入ガイドのページをご覧ください。 |
| ・木材の種類・木材のサンプルは→こちらのページ ※手作りのためお届けまでに時間がかかります。 納期については→ご購入ガイドのページをご覧ください。 ※価格には配送費は含まれていません。→お届け方法・配送費について |
| Top | │ | News | │ | About | │ | Products | │ | Order | │ | Contact |