| 
 
  
 
 
 
 
        
          
            | 埼玉県のNさんのご依頼で制作したローテーブルです。 Nさんはネットでクラポのことをお知りになり、ローテーブル5264に関心を持たれたということで安曇野の工房を訪ねてくださいました。
 実際に家具をご覧いただきながら、テーブルのサイズなどについてご相談をさせていただきました。
 後日、テーブルについて次のようなメールをいただきました。
 
 |  
 
        
          
            | 
              
                
                  | ご助言をもとに、さっそく帰宅し、かみさんと検討いたしました結果、テーブルのサイズを以下のように決定いたしました。
 
 |  
                  |  | 横幅140cm (横のスペースに余裕がありましたのでここまで広げても大丈夫と判断いたしました) 
 |  
                  |  | 縦幅 90cm (当初のとおりです) 
 |  
                  |  | 高さ 36cm (現在の座卓の高さがこの寸法でした。38cmでは少々高いことがわかりました。) |  
                  | 
 |  |  
 
  
 
        
          
            | Nさんのメールをもとに図面を描いて、確認をしていただきました。 上図が決定図面です。
 |  
 
 
  完成したローテーブル
 
 
  
 
 
  
 
 
  
 
        
          
            | 天板の四隅やエッジは3Rという面のとり方で、小さく丸めてあります。 天板の四隅やエッジをもう少し大きめに丸めたい、などについてはご注文の際に変更することができますのでお気軽にお尋ねください。
 
 ※脚の太さは7cm×7cmですが、1本の角材ではなく、2枚の板を貼り合わせて製作してあります。
 ※脚の太さは天板の大きさによって変わります。
 
 |  
 
 
        
          
            | 家具をお納めしたあと、Nさんからメールをいただきましたのでご紹介します。 |  
        
          
            | 
              
                
                  |  |  
                  | 本日、テーブル届きました。 とてもきれいでしっとりと落ち着きがあって素敵なテーブルです。
 生活の中心となるテーブルがきたことで
 毎日がとても楽しくなりそうです。
 ありがとうございました。
 
 
 |  |  Nさん、どうもありがとうございました。
 
 
 
 
 
 |