T-153 ウォールナットのオーダーリビングテーブル |
| Home > 作品集 > 小さいテーブルのオーダー事例 > T-153 |

| T-153 ウォールナットのオーダーリビングテーブル | |
| サイズ | 幅85cm 奥行き45cm 高さ36cm |
| 材質 | ウォールナット (木材の種類・木材のサンプル) |
| 仕上げ | オイルフィニッシュ →詳しく |
| 参考価格 | ¥100,000 (税込み\110,000) 配送費は別途 |
| 価格は掲載当時のものです。 現在の価格はお問い合わせください。 |
|
| 納期 | ご購入ガイドのページをご覧ください。 |
| 東京都のNさんのご依頼で制作したウォールナット材のリビングテーブルです。 Nさんのお宅には以前、ウォールナット材のチェストC-225やチェリー材のサイドテーブルをお納めしています。 今回ご相談いただいたリビングテーブルについてのご希望は次のようなものでした。 |
|
||||||||||||
| Nさんのご希望をもとに原案となる図面を作成したところ、「軽やか」というイメージを具現化するのがなかなか難しいことが分かりました。 わりと小さめのテーブルのため、それぞれの部材が短く、かと言って強度を確保するためには一定以上に細くするわけにもいかないので、伸びやかでスマートな感じがちょっと足りないか・・・というところです。 その時点で作成した原案図をNさんに見ていただき、それについてご相談したところ、「あと10cmくらいならW寸法を大きくしてもかまわないので、そのように変更した図面も見てみたいです」というお返事をいただきました。 また、天板のエッジや幕板(脚と脚をつなぐ部材)の形状などについてもご相談を重ね、それらを図面に反映させて 最終的に決まったのが下図です。 |

| 決定したリビングテーブルの図面 (大きさの目安として身長160pの人物の絵を入れてあります) |

| 完成したウォールナット材のオーダーリビングテーブル。 |

| 幕板(脚と脚をつなぐ部材)は曲線を描いています |

| 天板のエッジはテーパー加工の上、半円状に丸めています。 天板の厚みが薄く見えて、軽やかなイメージになっています。 脚の外側のエッジもやや大きめに丸めています。 |



| このリビングテーブルの高さは、Nさんのご希望で36cmになっていて、一般的な座卓(33〜35cm)よりはやや高めですが、床に座って使うこともできます。 ソファに合わせる場合は、ソファの座面高と同じくらいか、やや高めが良いとされているので、この写真のソファに合わせる場合には少し低いと感じられるかもしれません。 |


| Nさん、どうもありがとうございました。 |
| T-153 ウォールナットのオーダーリビングテーブル | |
| サイズ | 幅85cm 奥行き45cm 高さ36cm |
| 材質 | ウォールナット (木材の種類・木材のサンプル) |
| 仕上げ | オイルフィニッシュ →詳しく |
| 参考価格 | ¥100,000 (税込み\110,000) 配送費は別途 |
| 価格は掲載当時のものです。 現在の価格はお問い合わせください。 |
|
| 納期 | ご購入ガイドのページをご覧ください。 |
| ・木材の種類・木材のサンプルは→こちらのページ ※手作りのためお届けまでに時間がかかります。 納期については→ご購入ガイドのページをご覧ください。 ※価格には配送費は含まれていません。→お届け方法・配送費について |
| Top | │ | News | │ | About | │ | Products | │ | Order | │ | Contact |