| 
  (クリックで拡大します)
 
 
 
        
          
            | 長野県のKさんのご依頼で制作したウォールナット材のローテーブル(丸座卓)です。 Kさんのご希望は次のようなものでした。
 
 
 |  
        
          
            | 
              
                
                  | リビングルームで使う丸いローテーブルをお願いしたいと考えています。 |  
                  |  | デザインはローテーブル5271で。 |  
                  |  | 座椅子(クッションの厚さ8cmくらい)を使う予定なので、ローテーブルの高さは38cmくらいにしようと思っています。 |  
                  | 
 |  |  
 
  
 
 
        
          
            | Kさんのご希望に合わせて図面を作成しました。 天板のエッジの丸め方や、テーブルの高さなどをご確認いただいた後、決定したのが上図です。
 |  
  
 
        
          
            | 完成したウォールナット材のローテーブル(丸座卓)です。 |  
  
 
        
          
            | このローテーブルの高さは38cmあり、座卓としてはかなり高めの設定となっています。 これは、クッションの厚みが8cmくらいある座椅子をお使いになる前提で設計しているためで、一般的には33〜35cmで製作することが多いです。
 
 |  
  
 
        
          
            | このローテーブルの脚の太さは7.5×7.5cmありますが、 1本の角材ではなく、2枚の板を貼り合わせて製作しています。
 |  
  
 
 
  ※エッジをテーパーカットした参考画像です
 
 
        
          
            | 天板のエッジの形状は、お客さまのご希望に合わせて変更することができます。お気軽にご相談ください。 |  
 Kさん、どうもありがとうございました。
 
 
 
 
 
 |