T-235 オーダーメイドの小さなダイニングテーブル |
| Home > 作品集 > ダイニングテーブル > オーダー事例 > T-235 |

| T-235 オーダーメイドの小さなダイニングテーブル | |
| サイズ | 幅100×奥行90cm×高さ68cm |
| 材質 | ウォールナット無垢材 (木材の種類・木材のサンプル) |
| 仕上げ | オイルフィニッシュ →詳しく |
| 参考価格 | ¥190,000 (税込\209,000) 配送費は別途 |
| 価格は掲載当時のものです。 現在の価格はお問い合わせください。 |
|
| 納期 | ご購入ガイドのページをご覧ください。 |
| 新作のダイニングテーブルをご紹介します。 東京都在住のTさんからのリクエストでお作りしました。 |
| Tさんは、本にまつわる「デザイン」の仕事をしておられる方で、わたくし上野が心から敬愛するデザイナーのひとりです。そんなTさんから、生活スタイルの変化に伴いテーブルを新調したいとのご相談があり、喜んでお引き受けしたことからこのテーブルは誕生しました。 |

| 決定図面 |
| 普段クラポでは、お客様からのデザイン指定、図面指定のお仕事はお引き受けしていません。しかし今回は、あえてこちらから「デザインをしていただけませんか」とお願いをしました。Tさんの本業は立体のデザインではありませんが、その美学には深い信頼を寄せておりましたので、希少な機会を逃すまいとお願いをしてみた次第です。 |

| こちらが完成したダイニングテーブルです。天板のサイズは100cm×90cmと小さめですが、Tさんは基本的には「ひとり用」としてお使いになるのでこのサイズで充分です。お茶や軽食ならば4人でも大丈夫でしょう。 |

| このテーブルの最大の特徴は天板の四隅に施された大きな「角アール加工」です。 |

| 四隅を大きく丸めた四角い天板は、よくある通販家具や家具調コタツの天板を想起させるので、これまでは意識的に避けてきました。ですから、このデザインを提示された時は正直なところかなり戸惑いました。 |

| しかしながら、先述のとおりTさんの美学には全幅の信頼を寄せておりましたので、この形で製作することに躊躇いはありませんでした。 |

| そうしてできあがったこのテーブル。オイルフィニッシュも含めた全ての工程を終え、初めて完成した姿を見た時に最初に浮かんだ言葉は「洒脱」(しゃだつ)でした。過不足がなく、粋で、そしてなんだかとても大人っぽいのです。 |

| その理由のひとつは、この面形状にもあるかなと思っています。これは、製作を担当したスタッフの伊藤が試作を重ねて辿り着いた形です。 |

| その断面は、半円を扁平させたような形なのですが、僅かな違いでまるで違う印象になってしまう難しい形。一歩間違えば通俗的な天板になってしまいそうなところを、上手くまとめてくれました。 |

| 一緒に写っている椅子もTさんからご注文いただたものです(チェア5334W)。Tさんには「快適ですよ」と喜んでいただくことができました。Tさん、ありがとうございました。 |
| T-235 オーダーメイドの小さなダイニングテーブル | |
| サイズ | 幅100×奥行90cm×高さ68cm |
| 材質 | ウォールナット無垢材 (木材の種類・木材のサンプル) |
| 仕上げ | オイルフィニッシュ →詳しく |
| 参考価格 | ¥190,000 (税込\209,000) 配送費は別途 |
| 価格は掲載当時のものです。 現在の価格はお問い合わせください。 |
|
| 納期 | ご購入ガイドのページをご覧ください。 |
| ・木材の種類・木材のサンプルは→こちらのページ ※手作りのためお届けまでに時間がかかります。 納期については→ご購入ガイドのページをご覧ください。 ※価格には配送費は含まれていません。→お届け方法・配送費について |
| Top | │ | News | │ | About | │ | Products | │ | Order | │ | Contact |