T-228 120Φのラウンドテーブル5248 納品事例 |
| Home > 作品集 > ダイニングテーブル > ラウンドテーブル5248 > T-228 |

| T-228 120Φのラウンドテーブル5248 納品事例 | |
| サイズ | 120cm×120cm 高さ68cm |
| 材質 | ナラ無垢材 (木材の種類・木材のサンプル) |
| 仕上げ | オイルフィニッシュ →詳しく |
| 参考価格 | ¥290,000 (税込み¥319,000) ←ナラ材でお作りした場合の価格 |
| 価格は掲載当時のものです。現在の価格はお問い合わせください。 | |
| ウォールナット/チェリーでお作りした場合の価格表は→こちら | |
| 納期 | ご購入ガイドのページをご覧ください。 |
| 神奈川県のIさんからご注文いただいた直径120cmのラウンドテーブル5248です。 |
| 新築中のご自宅に合うダイニングテーブルを探していてクラポのウェブサイトにたどり着いてくださったというIさん。実物を見てみたいとのことで、安曇野の展示室を訪ねてくださいました。 |

| 以前から新しいダイニングテーブルは丸テーブルが良いと考えておられたそうですので、そのサイズや木材の種類のご説明に加え、丸テーブルのメリットとデメリットなどについてもお話しをしつつ御相談を進めた結果、上図のようなラウンドテーブルをお作りすることになりました。 |

| こちらが完成したラウンドテーブル5248です。 |

| 天板の面取りは「かまぼこ面」です。展示してあったラウンドテーブルの「かまぼこ面」の様子が気に入られ、こちらをお選びになりました。 |

| 今回Iさんからはチェア5334Tも合わせてご注文いただきました。 |


| 直径120cmの丸テーブルは、実物を目の前にすると、たぶん想像以上に大きいです。広々とした天板は、食事に勉強にと大活躍することでしょう。しかし同時に、設置のために大きなスペースを必要とすることも事実です。検討の際には、テーブルを置いて、さらに椅子を引く余地があるかどうかも含めた、空間とのバランスにご注意ください。 |

| 家具を受け取られたIさんから嬉しいメールが届きました。 |
| 感激です!!! 最高に素敵なテーブルと椅子が我が家に来てくれて本当に嬉しいです。こんなに素敵な家具に出会えて幸せです。丁寧に作っていただいてありがとうございます。テーブルむっちゃ最高です。断面の形も大好きです。お椅子の座り心地も最高ですし、お椅子を引いて座るときの背もたれを持った感触にキュンとします。細部一つ一つがカッコいいです。メンテナンスをしっかり行って一生大事にします。 細かく希望を聞いていただき、迷ったときにはお時間をいただき、とっても安心して待つことができました。本当にありがとうございました。 |
|
| T-228 120Φのラウンドテーブル5248 納品事例 | |
| サイズ | 120cm×120cm 高さ68cm |
| 材質 | ナラ無垢材 (木材の種類・木材のサンプル) |
| 仕上げ | オイルフィニッシュ →詳しく |
| 参考価格 | ¥290,000 (税込み¥319,000) ←ナラ材でお作りした場合の価格 |
| 価格は掲載当時のものです。現在の価格はお問い合わせください。 | |
| ウォールナット/チェリーでお作りした場合の価格表は→こちら | |
| 納期 | ご購入ガイドのページをご覧ください。 |
| ・木材の種類・木材のサンプルは→こちらのページ ※手作りのためお届けまでに時間がかかります。 納期については→ご購入ガイドのページをご覧ください。 ※価格には配送費は含まれていません。→お届け方法・配送費について |
| Top | │ | News | │ | About | │ | Products | │ | Order | │ | Contact |