T-222 チェリー材のコンパクトなローテーブル |
| Home > 作品集 > ローテーブル > 低いテーブルのオーダー事例 > T-222 |

| T-222 チェリー材のコンパクトなローテーブル | |
| サイズ | 幅65cm×奥行き65cm×高さ36cm |
| 材質 | チェリー無垢材 (木材の種類・木材のサンプル) |
| 仕上げ | オイルフィニッシュ →詳しく |
| 参考価格 | ¥120,000 (税込¥132,000) 配送費は別途 |
| 価格は掲載当時のものです。現在の価格はお問い合わせください。 | |
| 納期 | ご購入ガイドのページをご覧ください。 |
| 栃木県のYさんからご注文いただいたローテーブルです。 |
| Yさんは、ソファの打ち合わせで工房を訪ねてくださった娘さんご夫婦に同行する形で一緒に展示室にいらしてくださったのですが、娘さんご夫婦の打ち合わせを傍らでお聞きになっていて、そんなふうに注文で家具を作ってもらうことができるのなら自分にも頼みたいものがあると、以前から探していらした小さめの座卓のことを切り出されました。 |

| 主な用途や、求めている雰囲気などをお尋ねし、ならばこのようなスタイルはいかがでしょうと、製作事例のアルバムを御覧いただきながらYさんの好みに合いそうなディテイールをご案内し、最終的には上記のようなローテーブルをお作りすることになります。 |

| こちらが完成したローテーブルです。 |

| コーヒーカップとの対比でおわかりかと思いますが、1〜2人用のコンパクトサイズです。リビングルームのソファの前に置いてお使いになるそうなので、和風に偏ってしまわないようにと、脚をエンタシス状にしたり、天板の形状に工夫を加えたりしました。 |

| 高さは36cm。ちゃぶ台としては少し高めです。展示室にあるローテーブルを使って高さの実験をして頂いて決めました。 |

| 天板のエッジはこのように処理されています。厚さを薄く見せるために下部を斜めにカットし、柔らかさを求めるために上辺をやや大きめに丸めました。 |

| この画像からは伝わりにくいかもしれませんが、天板の四辺はわずかにカーブを描いています。参考にしたのは事例のT-140。ストレートのままだと、どうしても和風な仕上がりになってしまうので、洋風に寄せるための演出としてご提案しました。 |


| テーブルを受け取られ「すごく気に入りました!」とメールをくださったYさんですが、その中に「思っていたより色が白っぽいのですが」との一文がありました。展示室でご覧になったチェリーの家具はどれも数年から10数年の月日が経過したものばかりなので、経年変化によってその色味は深みを増しており、その時の印象が強かったためにこのように思われたのだと拝察します。お手元の家具も同じように時間の経過とともに深みのある色味へと変わっていくのでご安心くださいと御返事をお送りしました。 Yさん、どうもありがとうございました。 |
| T-222 チェリー材のコンパクトなローテーブル | |
| サイズ | 幅65cm×奥行き65cm×高さ36cm |
| 材質 | チェリー無垢材 (木材の種類・木材のサンプル) |
| 仕上げ | オイルフィニッシュ →詳しく |
| 参考価格 | ¥120,000 (税込¥132,000) 配送費は別途 |
| 価格は掲載当時のものです。現在の価格はお問い合わせください。 | |
| 納期 | ご購入ガイドのページをご覧ください。 |
| ・木材の種類・木材のサンプルは→こちらのページ ※手作りのためお届けまでに時間がかかります。納期については→ご購入ガイドのページをご覧ください。 ※価格には配送費は含まれていません。→お届け方法・配送費について |
| Top | │ | News | │ | About | │ | Products | │ | Order | │ | Contact |