D-146 天板が横に張り出した丸足デスク |
| Home > 作品集 > デスク > デスクオーダー事例 > D-146 |

| D-146 天板が横に張り出した丸足デスク | |
| サイズ | 幅140cm 奥行き52cm 高さ75cm |
| 材質 | ウォールナット無垢材 (木材の種類・木材のサンプル) |
| 仕上げ | オイルフィニッシュ →詳しく |
| 参考価格 | 価格¥180,000 (税込み¥198,000) 配送費は別途 (椅子や小物などは含まれません) |
| 価格は掲載当時のものです。現在の価格はお問い合わせください。 | |
| 納期 | ご購入ガイドのページをご覧ください。 |
| 東京とのIさんがオーダーしてくださったウォールナットの丸足デスクを御紹介します。 |
| Iさんのご希望はD-134をベースとしたアレンジ品でした。建築かプロダクトデザインをしておられる方なのでしょうか、ご自分で概略図を作成してメールに添付してくださっていたので、打ち合わせもスムーズに進めることができ、下図のようなデスクをお作りすることになりました。 |

| 決定図面 |

| こちらが完成したデスクです。このデスクの特長は、なんと言っても大きく張り出した両翼(天板)でしょう。左右それぞれ16cm飛び出しています。 |


| Iさんのリクエストで、側面にはバッグを下げるためのペグを取り付けました。 ペグの長さは約4cmです。 |

| 天板の奥行きは52cm。隣に並ぶキャビネットと奥行きを揃えたいとのご希望でこの寸法になりました。 |

| 引き出しにはスライドレールが取り付けてあるので、うっかり勢いよく引いても抜け降りる心配がなく、また動きもスムーズです。 |

| 引き出しの内部もウォールナット無垢材。ただし底板には突板合板を使用しています。 |

| ちなみに一緒に写っているイスもクラポ製で、チェア5335Tと言います。ちょっと信じがたいかもしれませんが、これもウォールナットで作ってあり、できあがったばかりの時はIさんのデスクと同じような色をしていました。それが十数年の時を経てこのような明るい色へと変化しています。 |

| 家具を受け取られたIさんがメールと写真を送ってくださったので御紹介します。 |
| Photo by Iさん |
| お世話になっております。 デスクは、昨日無事に納品していただきました。 とても素敵なデスクですね! 予定していた場所にもきれいに納まって快適です。 暫くは「新しい家具のにおい」も味わって、今後永く使わせていただきます。 ありがとうございました。 |
|
| D-146 天板が横に張り出した丸足デスク | |
| サイズ | 幅140cm 奥行き52cm 高さ75cm |
| 材質 | ウォールナット無垢材 (木材の種類・木材のサンプル) |
| 仕上げ | オイルフィニッシュ →詳しく |
| 参考価格 | 価格¥180,000 (税込み¥198,000) 配送費は別途 (椅子や小物などは含まれません) |
| 価格は掲載当時のものです。現在の価格はお問い合わせください。 | |
| 納期 | ご購入ガイドのページをご覧ください。 |
| ・木材の種類・木材のサンプルは→こちらのページ ※手作りのためお届けまでに時間がかかります。 納期については→ご購入ガイドのページをご覧ください。 ※価格には配送費は含まれていません。→お届け方法・配送費について |
| Top | │ | News | │ | About | │ | Products | │ | Order | │ | Contact |