C-476 蛇腹扉の特注仏壇 C-344アレンジ |
| Home > 作品集 > 仏壇・厨子 > C-476 |

| C-476 蛇腹扉の特注仏壇 C-344アレンジ | |
| サイズ | 幅67cm 奥行き40cm 高さ110cm |
| 材質 | チェリー (木材の種類・木材のサンプル) |
| 仕上げ | オイルフィニッシュ →詳しく |
| 参考価格 | ¥480,000 (税込み¥528,000) 配送費は別途 |
| 価格は掲載当時のものです。現在の価格はお問い合わせください。 | |
| 納期 | ご購入ガイドのページをご覧ください。 |
| 愛知県のIさんからご注文いただいたチェリーの仏壇です。 |
| Iさんは、仏壇の新調に際して、インターネット検索でいろいろ探されたそうですが、なかなか条件にあった仏壇にたどり着けず、最終手段としてオーダーメイドを思いつかれたそうです。 |

| Iさんはデザインのお仕事をしておられるそうで、機能性もさることながら、見た目の美しさにも重きをおかれていらっしゃいました。主にお電話でいろんなお話しをし、最終的には事例のC-344をベースにしましょうということで意見がまとまり、上図のようなお仏壇を製作することになりました。 |

| こちらが完成した仏壇です。ご覧のとおり座拝スタイル(床に正座をして拝む仕様)です。(大きさの目安として身長160cmの人物を描いておきました) |

| 扉はジャバラ式です。設置場所の横幅が狭く、観音開きの扉ですと、壁や隣の家具に干渉してしまうとのことで、このように本体に扉が格納されてしまうタイプの仏壇を探しておられたのだそうです。 |

| これは扉を開いた状態です。蛇腹式の扉は先述のとおり開けた扉が家具の左右に呑み込まれてしまうので、扉を開いた姿がとてもスッキリしています。 |

| こちらは床に近いところに設けられたスライド式の棚板です。普段は格納しておき、法事の際などに供物を乗せる台としてお使いになるそうです。 |


| これは扉のすぐ下にある引き出しを開けた様子です。充分な容量ですので、線香やロウソクのストックにはじまり、過去帳や故人の思い出の品などもたっぷり収納できます。 |

| これは脚部の様子。モデルになったC-344と近似のディテールです。 |

| 仏壇を受け取られたIさんからは「さすがです!」とのメールを頂きました。 Iさん、ありがとうございました。 |
| C-476 蛇腹扉の特注仏壇 C-344アレンジ | |
| サイズ | 幅67cm 奥行き40cm 高さ110cm |
| 材質 | チェリー (木材の種類・木材のサンプル) |
| 仕上げ | オイルフィニッシュ →詳しく |
| 参考価格 | ¥480,000 (税込み¥528,000) 配送費は別途 |
| 価格は掲載当時のものです。現在の価格はお問い合わせください。 | |
| 納期 | ご購入ガイドのページをご覧ください。 |
| ・木材の種類・木材のサンプルは→こちらのページ ※手作りのためお届けまでに時間がかかります。 納期については→ご購入ガイドのページをご覧ください。 ※価格には配送費は含まれていません。→お届け方法・配送費について |
| Top | │ | News | │ | About | │ | Products | │ | Order | │ | Contact |