C-425 引き出し付きの小型仏壇(厨子) |
| Home > 作品集 > 仏壇・厨子 > C-425 |

| C-425 引き出し付きの小型仏壇(厨子) | |
| サイズ | 幅42cm 奥行き35cm 高さ40cm |
| 材質 | ウォールナット無垢材(木材の種類・木材のサンプル) |
| 仕上げ | オイルフィニッシュ →詳しく |
| 参考価格 | ¥215,000(税別) 配送費は別途 (税込み\236,500) ※厨子のみの価格です。下台や位牌は含まれません。 |
| 価格は掲載当時のものです。現在の価格はお問い合わせください。 | |
| 納期 | ご購入ガイドのページをご覧ください。 |
| 千葉県のKさんからご注文いただいた引き出し付きの小型仏壇(厨子)をご紹介します。 |
| 基本的にはC-381と同じですが、中に収める仏具に合わせサイズを微調整しています。 |

| 収める仏具の情報をお送りくださったので、それらが収まるようにサイズを変更し、図面を作成しました。 |

| そしてこちらが完成した厨子(小型仏壇)です。 |

| 多くの厨子は奥行き25cm程度でお作りしていますので、こちらは比較的奥行きの深い厨子と言えます。 |

| 扉を閉じるとこのような姿になります。開け閉めは扉の下部に堀り込んである溝に指をかけておこないます。 |

| この厨子には小さな引き出しが付いています。Kさんは線香やローソクの予備などを入れるとおっしゃっていました。 |


| 天板と側板の接合部の様子です。このように部材と部材を組み合わせるようにして作る工法のことを総じて「組手(くで)」と呼んだりします。組手には様々な種類があり、この写真のような組み方を「組み接ぎ(くみつぎ)」と言います。C-381ではこの部分が「蟻組み接ぎ」になっています。 |

| 納品後、Kさんから「コンパクトな中にも気品があり、満足しています」と御礼のメールを頂きました。Kさん、どうもありがとうございました。 |
| C-425 引き出し付きの小型仏壇(厨子) | |
| サイズ | 幅42cm 奥行き35cm 高さ40cm |
| 材質 | ウォールナット無垢材(木材の種類・木材のサンプル) |
| 仕上げ | オイルフィニッシュ →詳しく |
| 参考価格 | ¥215,000(税別) 配送費は別途 (税込み\236,500) ※厨子のみの価格です。下台や位牌は含まれません。 |
| 価格は掲載当時のものです。現在の価格はお問い合わせください。 | |
| 納期 | ご購入ガイドのページをご覧ください。 |
| ・木材の種類・木材のサンプルは→こちらのページ ※手作りのためお届けまでに時間がかかります。 納期については→ご購入ガイドのページをご覧ください。 ※価格には配送費は含まれていません。→お届け方法・配送費について |
| Top | │ | News | │ | About | │ | Products | │ | Order | │ | Contact |