C-415 ホワイトアッシュの巻戸キャビネット |
| Home > 作品集 > キャビネット > C-415 |

| C-415 ホワイトアッシュの巻戸キャビネット | |
| サイズ | 幅70cm 奥行き41cm 高さ92cm |
| 材質 | ホワイトアッシュ無垢材 (木材の種類・木材のサンプル) 背板や可動棚板など一部に突板を使用しています。 |
| 仕上げ | オイルフィニッシュ →詳しく |
| 参考価格 | ¥260,000 (税込み\286,000) 配送費は別途 |
| 価格は掲載当時のものです。現在の価格はお問い合わせください。 | |
| 納期 | ご購入ガイドのページをご覧ください。 |
| 大阪府のYさんからご注文いただいた巻戸(蛇腹扉)のキャビネットをご紹介します。 |
| Yさんからは以前にも本棚のご注文を頂き、ホワイトアッシュでお作りしているのですが、今回はカウンターの下を有効活用するための家具を、同じくホワイトアッシュで作ってくださいとご依頼頂きました。 幅280cmのカウンター下に並べるための3つの家具をお作りしたので、今日はそのうちのひとつである巻戸のキャビネットをご紹介します。 |

| このキャビネットは主に食器収納としてお使いになるそうです。設置場所の都合で観音開きの扉は使い勝手が悪く、引き戸か巻戸(蛇腹扉)にして欲しいというご依頼でしたが、両方の図面を作成してみたところ、引き戸のプランは雰囲気的にYさんの好みではなさそうに感じましたので、巻戸(蛇腹扉)で御提案し、こちらでお作りすることになりました。 |

| 完成したキャビネットです。 |


| 巻戸(蛇腹扉)は、このハンドルに手をかけて横にスライドして開きます。 |

| これは扉を全開放した様子です。左右の扉がそれぞれの側面に収まってしまうので、このように広い開口が得られ、食器等の出し入れに便利です。 |

| 重たい食器を満載しても大丈夫なように引き出しにはスライドレールを取り付けました。耐荷重は約40kg(静止荷重)です。 |

| 扉を開放した状態にすれば、飾り棚のような使い方もできます。 |

| こちらが今回お作りした3つの家具です。ここでご紹介したのは一番左の家具。右の家具についてはC-413、中央の家具についてはC-416をご参照ください。 |

| 家具をお受け取りになったYさんから以下のようなメールを頂きました。 |
| ご連絡が遅くなってしまいました。 とても素敵な棚たちが届きました! このたびは、本当にありがとうございました! リビングの雰囲気が変わって、子ども達も大喜びです。 素敵な空間になりました! また、機会がありましたらぜひよろしくお願いします。 |
|
| C-415 ホワイトアッシュの巻戸キャビネット | |
| サイズ | 幅70cm 奥行き41cm 高さ92cm |
| 材質 | ホワイトアッシュ無垢材 (木材の種類・木材のサンプル) 背板や可動棚板など一部に突板を使用しています。 |
| 仕上げ | オイルフィニッシュ →詳しく |
| 参考価格 | ¥260,000 (税込み\286,000) 配送費は別途 |
| 価格は掲載当時のものです。現在の価格はお問い合わせください。 | |
| 納期 | ご購入ガイドのページをご覧ください。 |
| ・木材の種類・木材のサンプルは→こちらのページ ※手作りのためお届けまでに時間がかかります。 納期については→ご購入ガイドのページをご覧ください。 ※価格には配送費は含まれていません。→お届け方法・配送費について |
| Top | │ | News | │ | About | │ | Products | │ | Order | │ | Contact |