C-398 チェリー無垢材のコンパクトな祖霊舎 |
| Home > 作品集 > 仏壇・厨子 > C-398 |

| C-398 チェリー無垢材のコンパクトな祖霊舎 | |
| サイズ | 幅42cm 奥行き34cm 高さ45.2cm |
| 材質 | チェリー (木材の種類・木材のサンプル) |
| 仕上げ | オイルフィニッシュ →詳しく |
| 参考価格 | ¥255,000(税別) 本体のみの価格 配送費は別途 (税込み\280,500) |
| 価格は掲載当時のものです。現在の価格はお問い合わせください。 | |
| 納期 | ご購入ガイドのページをご覧ください。 |
| 東京都のYさんから御亡父のための小さな祖霊舎をご注文いただきましたのでご紹介します。Yさんのご希望は下記のようなものでした。 |
| 神道なので、C-351のように裏側に霊璽を入れられるようにしたいです。 | |
| 表側には神具は置かず、父の写真と祖父母の写真やお花を飾る予定です | |
| お菓子など飾るようにスライド天板をつけたいです。 | |
| 内寸は縦32p、横40pで、奥行は表側が20p 裏側が8p。 | |
| 表側は段が1段(下面からの高さ:10p、奥行:10p)欲しいです。 | |
| この内容で図面を作成しYさんにご覧いただいたところ、幾つか修正のご希望があり、最終的には下図のような祖霊舎をお作りすることになりました。 |


| 完成した祖霊舎です。外観はC-331によく似ています。 |

| 扉を開けるとこのようになっています。内部に段を設ける場合、通常は雛壇のように前面を塞ぎますが、今回はYさんのご希望で棚板だけとなりました。 |



| スライド天板を引き出した様子です。Yさんは供物などを置くために使われるそうです。 |

| 背面の様子です。丸穴に指を掛けて背板を外すことができます。 |


| 背板を外すと奥行き8cmの空間が現れ、ここに霊璽(神道における位牌のようなもの)を収めます。位牌は仏壇の中などの見えるところに収めますが、霊璽は人の目に触れない場所に安置すべきとされているため、祖霊舎をお作りする場合はこのような場所が必要となります。 |

| Yさんからは「きれいな木目でサイズもぴったりで、母も私も満足しています」とコメントを頂きました。Yさん、ありがとうございました。 |
| C-398 チェリー無垢材のコンパクトな祖霊舎 | |
| サイズ | 幅42cm 奥行き34cm 高さ45.2cm |
| 材質 | チェリー (木材の種類・木材のサンプル) |
| 仕上げ | オイルフィニッシュ →詳しく |
| 参考価格 | ¥255,000(税別) 本体のみの価格 配送費は別途 (税込み\280,500) |
| 価格は掲載当時のものです。現在の価格はお問い合わせください。 | |
| 納期 | ご購入ガイドのページをご覧ください。 |
| ・木材の種類・木材のサンプルは→こちらのページ ※手作りのためお届けまでに時間がかかります。 納期については→ご購入ガイドのページをご覧ください。 ※価格には配送費は含まれていません。→お届け方法・配送費について |
| Top | │ | News | │ | About | │ | Products | │ | Order | │ | Contact |