C-387 ウォールナットのオープンシェルフ |
| Home > 作品集 > シェルフ > C-387 |

| C-387 ウォールナットのオープンシェルフ | |
| サイズ | 幅86cm 奥行き40cm 高さ87cm |
| 材質 | ウォールナット (木材の種類・木材のサンプル) |
| 仕上げ | オイルフィニッシュ →詳しく |
| 参考価格 | ¥130,000 (税込み\143,000) ※1台の価格 (配送費は別途) |
| 価格は掲載当時のものです。現在の価格はお問い合わせください。 | |
| 納期 | ご購入ガイドのページをご覧ください。 |
| 以前にダイニングテーブル5262やデスク5127をご購入くださった東京都のSさんから御注文いただいたオープンシェルフです。主にはコレクションしておられるLPレコードの収納に使用されるとのことで、「同じ形のものを3台お願いします」という御依頼でした。Sさんのご希望は概ね以下のとおりです。 |
| 奥行きは余裕を持ってLPが納まる奥行きで。 | |
| 窓下に納めたいので高さは87cmにして下さい。 | |
| 搬入経路が狭いので、幅は90cmくらいとし、同じものを3台注文したいです。 | |
| この他に、無装飾で簡素なものが良いという趣旨のご意見もお聞きしていたので、下図のようにごくシンプルなシェルフをご提案し、この仕様でお作りすることになりました。 |
| オープンシェルフの決定図面 |

| こちらが完成したウォールナットのオープンシェルフです。 |

| 中段の棚板は、棚ダボを挿し替えることで高さを移動することができます。 |


| 背面まできれいに仕上げてありますので、部屋を区切る際の仕切りのような用途としてもご利用いただけます。 |

| 2台を並べてみました。 |
| 棚板の奥には高さ数センチの立ち上がりを設けてあるので、棚に収めたレコードや本が壁にぶつかって壁を汚すことはありません。 |

| 3台を並べるとこのようになります。 |

| 下段は高さ40cm、上段は35cmなので、LPレコードの他に、大きめのアルバムやA4ファイルなども余裕で収納できます。 |


| 隣り合うシェルフ同士は金物などでジョイントされているわけではありませんので、床の状態によっては段差や隙間が生じる場合もあります。そのような時は家具の下に厚紙などのスペーサーを挟んで調整をしてください。 |

| Sさんからは「つくりはシンプルですが、流石に3台並べるとかなり壮観です!」とメールを頂きました。Sさん、どうもありがとうございました。 |
| C-387 ウォールナットのオープンシェルフ | |
| サイズ | 幅86cm 奥行き40cm 高さ87cm |
| 材質 | ウォールナット (木材の種類・木材のサンプル) |
| 仕上げ | オイルフィニッシュ →詳しく |
| 参考価格 | ¥130,000 (税込み\143,000) ※1台の価格 (配送費は別途) |
| 価格は掲載当時のものです。現在の価格はお問い合わせください。 | |
| 納期 | ご購入ガイドのページをご覧ください。 |
| ・木材の種類・木材のサンプルは→こちらのページ ※手作りのためお届けまでに時間がかかります。納期については→ご購入ガイドのページをご覧ください。 ※価格には配送費は含まれていません。→お届け方法・配送費について |
| Top | │ | News | │ | About | │ | Products | │ | Order | │ | Contact |