C-369 ウォールナットのオーダー厨子 | 
      
| Home > 作品集 > 仏壇・厨子 > C-369 | 

| C-369 ウォールナットのオーダー厨子 | |
| サイズ | 幅36.6cm 奥行き26.6cm 高さ46cm | 
| 材質 | ウォールナット (木材の種類・木材のサンプル) | 
| 仕上げ | オイルフィニッシュ →詳しく | 
| 参考価格 |  ¥210,000(税別) 配送費は別途 (厨子のみの価格です。下の台は含まれません)  | 
          
| 価格は掲載当時のものです。現在の価格はお問い合わせください。 | |
| 納期 | ご購入ガイドのページをご覧ください。 | 
| 松本市のMさんからのご依頼でお作りした奥行きが浅めの厨子をご紹介します。 | 
| スケッチを携えて工房を訪ねてくださったMさんのご希望は以下のようなものでした。 | 
| C-282の雰囲気で、これをひとまわり小さくしたものをイメージしています。 | |
| 奥行き24cmの場所に置くことを前提としたサイズでお願いします。 | |
| 内部は二段構成で、上段の奥行きは8cmくらいを確保。木彫りの小さな観音像を置きたいです。 | |
| 下段には写真、一輪挿し、小さな香炉。 | |
| 茶器や仏飯器を置くためのスライド天板も欲しいです。 | |
| 当初、C-282をベースにというご依頼でしたが、Mさんのお話しをお聞きしていると、もっとエッジの立ったシャープな印象の家具のほうがお好きなように感じられましたので、この点も考慮しつつ下のような図面をまとめてご覧いただいたところ、Mさんはこれを気に入ってくださいましたので、こちらでお作りすることになりました。 | 


| 完成したウォールナットのオーダー厨子。(下の台は別途です) | 

| 扉を開けた内部の様子です。(下の台は別途です) | 


| 上段に置いた小さな観音様と下段に置いた写真立とがかぶってしまわぬうよう、下段と上段との段差を大きく取りました。上段と下段の段差は約15cmあります。 | 

| 天板の下部には大きめのテーパーカットを施し全体のシャープさを強調しています。 | 


| 上段棚板の前面は緩やかなカーブを描き、小さな観音様を置くにふさわしい場所としてのささやかな演出をしています。 | 

| スライド天板は約15cm手前に引き出すことができます。 | 

| 他の厨子に比べ奥行きはやや浅めになっている様子がおわかり頂けるでしょうか。 | 
| 内寸を確保する都合もあり全体奥行きは26.6cmになりましたが、本体の奥行きは23cmに抑えてあるので、扉を開いた状態であれば奥行き24cmのスペースに置くことが可能です。 | 
| 完成した厨子を工房まで引き取りに来てくださったMさんからはたいへんご好評をいただきました。Mさん、どうもありがとうございました。 | 
| C-369 ウォールナットのオーダー厨子 | |
| サイズ | 幅36.6cm 奥行き26.6cm 高さ46cm | 
| 材質 | ウォールナット (木材の種類・木材のサンプル) | 
| 仕上げ | オイルフィニッシュ →詳しく | 
| 参考価格 |  ¥210,000(税別) 配送費は別途 (厨子のみの価格です。下の台は含まれません)  | 
    
| 価格は掲載当時のものです。現在の価格はお問い合わせください。 | |
| 納期 | ご購入ガイドのページをご覧ください。 | 
|  ・木材の種類・木材のサンプルは→こちらのページ ※手作りのためお届けまでに時間がかかります。納期については→ご購入ガイドのページをご覧ください。 ※価格には配送費は含まれていません。→お届け方法・配送費について  | 
          
| Top | │ | News | │ | About | │ | Products | │ | Order | │ | Contact |